スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月28日





お客様の依頼品
イノシシの頭蓋骨です
チョット怖いぜ
  


Posted by セボラ at 10:30Comments(0)日記

2014年03月27日

大瀬崎

今日は大瀬崎のお祭りの準備
  


Posted by セボラ at 09:07Comments(0)日記

2014年03月22日

歯医者

妙に歯がしみるので歯医者へ
親不知が虫歯になっていた 心の準備もままならないままに抜歯
  


Posted by セボラ at 11:00Comments(0)日記

2014年03月21日

良い天気


さ 作業頑張るぞ
やや風が冷たい
2日程作業サボったので何の途中だったかうろ覚え
  


Posted by セボラ at 11:20Comments(0)日記

2014年03月20日

オーケン 箱だけ押さえた


「オーケンの箱だけ押さえた」を観に阿佐ヶ谷に行きました
  


Posted by セボラ at 22:11Comments(0)日記

2014年03月19日

説明会

のーてんきな私は犬猫の施設なら 即賛成なんて思ってしまうが どうやら地域では反対が多数派みたい
確かに説明が頼り無かったなぁ
  


Posted by セボラ at 01:30Comments(0)日記

2014年03月19日

説明会

人と動物の未来センターなる物の建設に向けての住民説明会に参加
行き場の無い犬猫を飼育し新たな飼い主への譲渡したりする施設らしい
  


Posted by セボラ at 01:22Comments(0)日記

2014年03月18日

風が強い

スゴい風だ
図らずも耐候試験
今度は風に負けないぞ
雨漏りも意外と少ない
  


Posted by セボラ at 16:06Comments(0)日記

2014年03月16日

今の富士山

今の富士山
風の強い一日でした
  


Posted by セボラ at 17:39Comments(0)日記

2014年03月16日

風 強い

風が強い
作業がキビシイ
  


Posted by セボラ at 14:34Comments(0)日記

2014年03月16日

店 改築


店 改築
例によって屋根を木が突き抜けてます
今度は3カ所 雨漏り必至

iPhoneから送信
  


Posted by セボラ at 09:44Comments(0)日記

2014年03月14日

四角形と五角形


横の軸になってる単管も板も水平 そこに規格の揃った木材を並べてるのに角度がずれていく 四角形と五角形の違いなんだね 数学や建築を知ってる人には当然の事でしょうが 私は暫らく理解できなんだ この辺が素人の浅はかさ
  


Posted by セボラ at 22:44Comments(0)日記

2014年03月14日

四角形と五角形

今回の建物も例によって ちゃんとした四角形でなく 上からみると歪んだ五角形です これがなかなか厄介です
  


Posted by セボラ at 12:57Comments(0)日記

2014年03月14日

店 改築

先日 アイス屋さんが手伝ってくれました 経験者がいると仕事がはかどるね
  


Posted by セボラ at 11:02Comments(0)日記

2014年03月12日

漏水


山で漏水2ヶ所発見
サワガニが暮らせそうな小川になってる
  


Posted by セボラ at 13:01Comments(0)日記

2014年03月12日

山登り

水道トラブルの原因を調べる為に山へ チョットしたハイキング
  


Posted by セボラ at 08:08Comments(0)日記

2014年03月11日

漏水かも

山の中で水道管から漏水かも これから山登りだ
  


Posted by セボラ at 13:41Comments(0)日記

2014年03月11日

確定申告

確定申告終了 つつがなく済んで良かった 出直して来いとか言われるんじゃ無いかと生きた心地がしないですよ
  


Posted by セボラ at 13:33Comments(0)日記

2014年03月11日

確定申告

今日は確定申告に行きます
ちょうど3年前の3月11日も確定申告に行った日だったなぁ
  


Posted by セボラ at 09:48Comments(0)日記

2014年03月11日

助っ人

ヨタハチ乗りのアイス屋さんが手伝いに来てくれました
ありがとうございました


  


Posted by セボラ at 09:45Comments(0)日記