2010年01月28日
ヌエ祓い祭り
買い物しようと町まで出掛けたら
長岡は今日ヌエ祓い祭りだ
これは観なくては
受付にhideさん発見
Posted by セボラ at 17:22│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
アザセボラさんありがとうございました!私も町の為少しは働いております(笑)!!
Posted by POMODORO HIDE at 2010年01月28日 20:03
>HIDE様
町の為に働くなんて良い心掛けデスヨ
雨でパレードとか残念だったけど舞いが観れて良かったです
町の為に働くなんて良い心掛けデスヨ
雨でパレードとか残念だったけど舞いが観れて良かったです
Posted by セボラ at 2010年01月28日 22:16
ヌエ祓い祭り?
初めて聞きましたが・・・ヌエって、どんな意味なんですか?(*^_^*)
初めて聞きましたが・・・ヌエって、どんな意味なんですか?(*^_^*)
Posted by すみちゃん at 2010年01月28日 22:19
>すみちゃん様
ヌエって妖怪の一種です
漢字だと夜鳥って書きます
ワタシのケータイでは出てきません
その姿は頭が猿
尻尾が蛇
手足が虎
長岡では身体も虎
文献によっては身体は狸です
とにかく この妖怪を源頼政さんが退治するんです
昔の映画「悪霊島」のキャッチコピー「ヌエの鳴く夜は恐ろしい」でヌエというモノを知りました
ヌエって妖怪の一種です
漢字だと夜鳥って書きます
ワタシのケータイでは出てきません
その姿は頭が猿
尻尾が蛇
手足が虎
長岡では身体も虎
文献によっては身体は狸です
とにかく この妖怪を源頼政さんが退治するんです
昔の映画「悪霊島」のキャッチコピー「ヌエの鳴く夜は恐ろしい」でヌエというモノを知りました
Posted by セボラ at 2010年01月29日 22:15