2008年02月26日
鹿の角
鹿の角は生え変るんでしたっけ?それとも死んだ鹿のモノかな?
普段はゴロゴロして甘えてるだけなのにイキナリ ダイナミックな事をするヤツだなぁ
Posted by セボラ at 18:25│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして。
湯ヶ島のかたつむりといいます。
鹿の角ですか・・・
鹿の被害が多く困っています。
生え変わると聞いていますが、
あまり見かけませんね・・・。
ナイフの柄ににいいそうですよ。
湯ヶ島のかたつむりといいます。
鹿の角ですか・・・
鹿の被害が多く困っています。
生え変わると聞いていますが、
あまり見かけませんね・・・。
ナイフの柄ににいいそうですよ。
Posted by かたつむり at 2008年02月26日 18:57
鹿の角というから どんなだろう まして 飼い犬が 拾って来たと おっしゃっているので どんなだろうと 思ったら・・・ こんなに 立派!!!な 丸々 そのまんま なのですねぇ---
あっぱれ 圧巻ですねぇ〜
あっぱれ 圧巻ですねぇ〜
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年02月26日 20:50
かたつむりさん 百合の花さんコメントありがとうございます
鹿の奴が家のすぐそばまで来てみかんの木の葉っぱや皮まで食べるしアジサイやウドも食べられていました
見た目はカワイイけどやることはエゲツないケダモノだ くやしいので1頭や2頭食べてやろうかと思うけど捕まえられないナァ やっぱりカワイイしなぁ
ナイフの柄にするの良いですね男っぽくて
なんとか挑戦してみたいと思います
鹿の奴が家のすぐそばまで来てみかんの木の葉っぱや皮まで食べるしアジサイやウドも食べられていました
見た目はカワイイけどやることはエゲツないケダモノだ くやしいので1頭や2頭食べてやろうかと思うけど捕まえられないナァ やっぱりカワイイしなぁ
ナイフの柄にするの良いですね男っぽくて
なんとか挑戦してみたいと思います
Posted by セボラ at 2008年02月27日 00:14