2009年02月13日
改装中
来る度にどこかが換わってると お客さんに言われる当店ですが
またもやマイナーチェンジ
入口にミカンの無人販売の棚を製作中
雨が降りそう
急がねば
ってブログ更新してますが
Posted by セボラ at 17:01│Comments(3)
│日記
この記事へのトラックバック
沼津市エージェント:あなたの記事のダイジェストをGoogle Earth & MAPに掲載しました。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年02月14日 05:22
この記事へのコメント
先日、ドライブで県道17号を走りましたが、井田に近いところでおばあちゃんがみかんの"有人販売"をしていたのでいろいろお話を伺いながら買いました
煌めきの丘でもみかんの無人販売がありました
特産物の直売所は僕にとって旅行の楽しみの一つです
なかでも無人は田舎に来たなあという実感がわいてきていいですね
煌めきの丘でもみかんの無人販売がありました
特産物の直売所は僕にとって旅行の楽しみの一つです
なかでも無人は田舎に来たなあという実感がわいてきていいですね
Posted by 川崎人 at 2009年02月13日 22:28
15日伺いますφ(^_^)
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
Posted by 薄茶アラレ at 2009年02月13日 23:38
>川崎人様
普段馴染みの無いモノに触れるのが旅の楽しみ 旅情というヤツですよね
また伊豆に来てください
普段馴染みの無いモノに触れるのが旅の楽しみ 旅情というヤツですよね
また伊豆に来てください
Posted by セボラ at 2009年02月19日 23:11